- ▼マイテクノロジーで効率UP!
- ▼銀行で貢献ptをGET!
- ▼アタッチメントで装備強化!!
- ▼アタッチメント強化素材の特殊なGET方法!?
- ▼市役所で物資購入!?
- ▼野営地食堂を活用しよう!
- ▼ボーナス箱で野営地からのプレゼントGET!
- ▼ホープ新聞を受け取ろう
- ▼マイテクノロジーで効率UP!
市役所の階段上にある機械でマイテクノロジーが設定できるぞ!
自分の作業にあったテクノロジーを設定してみよう。 - ▼銀行で貢献ptをGET!
銀行で納税することで1週間(月曜開始)毎に2000ptまで貢献ptが獲得可能だ。
貢献ptは野営地内でよく使うものだから、1週間のうちに頑張って2000ptまではGETしよう!
上限を超えても納税は可能なので、率先して納税してもよいのだよ!
とくに麻が市長に喜ばれるかも? - ▼アタッチメントで装備強化!!
防具ショップ、武器ショップでアタッチメントを作成しよう。
アタッチメントは武器の性能を大きく向上させることが可能だ。早めに作成するようにしよう。アタッチメントは銃用、接近武器用、防具用でそれぞれ3つ、計9種類あるぞ!
まずはそれぞれ1つあれば十分だ。1つずつ作成してしっかり強化をしていこう。 - ▼アタッチメント強化素材の特殊なGET方法!?
アタッチメントの強化には強化素材が必要だ。
武器ショップや防具ショップで購入、またはイベントでも獲得できるが、シスタス野営地ではR以上の石や麻を消費して強化素材を制作できるぞ!1日おきに武器ショップ、アーマーショップで交互に切り替わるので、解放されていない場合はもう片方のショップを確認しよう。
アタッチメントの強化には非常に多くの強化素材が必要だ。
物資に余裕があれば率先して交換するように心がけよう。
※制作完了までは24時間 - ▼市役所で物資購入!?
市役所にいるラフィーからは物資を購入することが可能だ!
基本素材でよく使用する木、石などをはじめ、小麦粉など食事素材を購入することも可能だ。物資が足りなくなったら一度見に行くようにしよう。 - ▼野営地食堂を活用しよう!
お知らせ版の前には野営地食堂があるぞ!
食堂で食事をすると、自分で作成した食事とは別に特別な効果が発揮するようだ。
自分で2種類の食事をすると先に食べたものの効果が消えてしまうが、食堂の料理の自分の料理と並行して効果が発揮可能だ!
毎日12:00~14:30、19:00~21:30に食堂が開かれるので、もしこの時間帯にログインしたならば、空腹度の状態に関わらず食べに行くようにしよう。 - ▼ボーナス箱で野営地からのプレゼントGET!
食堂の隣にあるボーナス箱をチェック!
1日1回、ボーナスがもらえるぞ!
稀にレア物資がもらえるかも!? - ▼ホープ新聞を受け取ろう
ボーナス箱の隣の本棚でホープ新聞が閲覧可能だ。
また、1日1回受け取ることが可能で、受け取ると特殊アイテムに保存されるぞ!
何やらこの新聞には特殊な使い方があるらしい?
その使い方とはいったい。。。。。